お盆明けから➡仕事モードへ。
13日からお盆休みをいただきました。13日の夕方から熊本県宇土市へ移動。義兄弟家族一同お盆の恒例の集まりへ参加 それぞれの家族の近況を語り合いました。翌14日は昼前、宇土市を出発・・・大分へ・・・地震の爪痕残る高速道路(益城町付近ではお盆の渋滞)時間の大幅ロス・・・鳥栖のインターチェンジから大分へTVのニュースで見てた湯布院の壁面崩壊(土砂崩れ)を横目に大分へ、この路線間はスムーズな走行・・・大分駅に到着。滞在2時間。用事を済ませ一路宮崎へ、翌日は恒例(毎年8/15)小学校の同窓会「ぎんざめタンポ会」1次会終了後・・・児湯食長社長宅へのお?招きを受け、同窓生数人で2次会。W社長みんなにを自宅に迎え入れ接待してくれました。「ありがとうの心をあなたに」です。16日は東京から帰宮してた高校時代の親友を宮崎空港へ見送り。受付ロビーでのひとときの近況談話を2時間。翌日から週明け仕事の打ち合わせや現地調査などで、頭は仕事モードへ移行・・・2016の夏、タフ&ハードなお盆でした。8/21