ポレポレワールドなウィーク。

先週の仕事は、ポレポレ一色。デパ地下オープンに続きJR宮崎駅フレスタのプチリニューアル施工作業も完了!しました。2店舗ともお客様の意見・リクエストをいただきながらの試行錯誤の進行型店舗です。各店舗のスタッフ、お客様の意見提案を取り入れ現場にあった対応をしてます。今回も宮崎ボンベルタのデパ地下店はポレポレの旗艦ショップとして、先行のJR宮崎駅フレスタ店はお客様の意見を取り入れ、夏への動向を対応するためリニューアルしながら進行しています。お客様の声「持ち帰りメニューがあれば・・・」「POREPOREとは?」に伴い今回は各店舗に「パイとスィーツのお店」の和文併記サインを施工しました。店ではメニュー等の冊子を作り即実行の対応・・また各イベント等からのオファー対応にも移動販売車「ポレポレ号」が各地で頑張ってます。近日2台目がデビューの予定です。隣の町都農町の「道の駅つの」ではテントバージョン型のスタイルでスタッフが頑張っています。「ポレポレ」とはアフリカのスワヒリ語で「ゆっくり」「のんびり」と言う意味を持ちます。アフリカではゆっくりと時間が流れ自然と共に生きる生活があるそうです。宮崎の空気感とも馴染んでるような・・・・ヒマな時間をお持ちな方のみポレポレのフェイスブックヘ移動してみませんか?赤色に変化する部分をクリック。→porepore  6/15

 

 

Comments are closed.