後半戦に入りました。
お盆も過ぎ、お仕事も後半戦に入りました。お盆前に西都市のカラオケクラブBearsさんのお仕事をいただきました。仕事人として思うのは、お客様の集客が期待できる、お盆休み前に、看板製作、施工が出来れば一番なのですが、材料が全国的に入荷ストップで、手に入りません。ごめんネの気持(少し)で、お盆を過ごしました。 メーカーの仕事始めを待って、早速手配しました。先週の土曜日午後、施工してきました。オーナーからの指示は、デラニウム(住友ベークライト株)板を壁面に直接貼ってとのことでした。データ無しの製作は時間かかりますが(名刺をスキャニングしてのロゴ、キャラクターつくり)、夏の猛暑のなかでの施工を、短時間で終えることが出来ました。でも考えようで、お盆の期間は、看板無しでしたが、開店祝いの花輪が充分役割を果たしてくれました。お客様集客のアイテムとして、役割を終えた花輪クンに代わって、後半はサインの力でお客様の集客に、がんばります。看板無しでも、お客様の集客出来れば、最高ですね、ひっそりとオープンして、口コミで、お客様が増え、店のスタッフも徐々に仕事を実践で覚える。落ち着いたら、サインの力を、発揮する。このパターン C社の新発売のコマーシャル戦略と同じですね。後半四ヶ月ちょっと、みなさん頑張って行きましょう。