心配メールありがとう。

昨夜の雨もやみ快晴となってます。先週は平成28年熊本地震の発生で「びっくり」しました。継続中ですが 震度7の地震。宮崎でも今回は横揺れが非常に激しく、発生のp.m.9:26 は九州内の私の身内は仕事で移動してる時間帯でもありましたので安否を心配しました。熊本、福岡、大分への連絡は電話混雑のため通話不可まさに九州が一時分断された感じ、東京、名古屋、佐賀、千葉の友人から心配のメールや電話が入りました。お返しは電話とも考えましたが・・・こちらもメールで返答・・みんな心配してくれました:::ありがとう!熊本の身内とは混雑時間を避けて電話で話すことが出来ました。消防署勤務の姪の旦那は地震発生から継続して人命救助で緊急出勤。ご苦労さまです。福岡の身内はその時間 飛行機の着陸が出来ず 福岡の上空を待機旋回してたみたいです。一番遠くに出張してた身内はその時間 神奈川県で会食中足元に微震を感じたと言ってました。広島の身内は「何も感じなかった」ニュースで知って熊本の会社の知人へメール入れたみたいでしたが「大丈夫」との返答とのこと。大分の身内は出張先から「大丈夫?」とのメールあり。熊本発生の地震でしたが高速道路使えず、飛行機飛ばず、電車も動かず、電話も使えず、行ってもやれず(二次被害あり?)、守ってもやれず、まさに「九州分断」。人さまのことを思う、想定外を考える週になりました。熊本の義兄達は車中で夜を過ごしてるとの事 まだ余震が続くと思いますが備えは大事です。お互い注意しましょう。宮崎を通過する台風より地震怖いね。今週からリスタートですネ 4/17

Comments are closed.