忘れてた!忘年会でした。

先週もお仕事頑張りました。天気にも恵まれスムーズに予定通りに運んだ一週間でした。木曜日までは・・・・金曜日の21日はE代議士の定期講演会(11月初旬から準備してました)21日この日は衆議院解散とも重なりました。 講演会の ゲストはひげの隊長こと佐藤正久氏、垂れ幕の搬入も済ませゆっくり集団的自衛権と世界の情勢などの話を楽しみにしてました。午後になり、予定の変更。仕事場に集まる連中との今年早めの忘年会の事を忘れてました、E代議士には悪いケド、いつもの仲間との忘年会のほうに参加するハメに。今年のお店は皆が決めていてくれてました、10月に仕事をいただいた「居酒屋ダイニングたなか」さんへ個々に6:30集合。雨の中仕事継続の1人が欠席6人集合。講演会には6人が欠席したことになります。10時前にお開きとなりました。早めの忘年会=単なる飲み会。今年を振り返る、締めくくる、とか たいそうな会ではありません。(忘れるくらいですから) 「たなか」さんの売り上げに少しでも協力できたかナ?と仲間の声 絆はしっかりキープしてます・・・・土曜日の仕事は私共のみ、連中は一人が早朝熊本へお仕事、他はお休みとなってます。昨夜の講演会が気になり会場近くの会社の人に尋ねてみると、「駐車場は車満杯で盛況だったですヨ 日本のこれからの安全保障真剣に考え始めたみたいです」 との話 衆議院解散、メディアは大義なき解散。と言ってますが、私の仲間は大義はあると言ってます???TVのコメンテーターも足の引っ張りあい・・・国民の審判は受けて当然 言うばっかりの評論家、政党はどうも?今週 心情少し入りました。11/23

Comments are closed.