8月です。宮崎の夏。

先週友人所有の通称まぐろ船が日南市大堂津港(おおどつこう)のドックで点検作業に入ってましたが12号台風の接近、通過の為、作業の変更を余儀なくされました・・・・らしいです。結果・・・予定の計画(友人の)が大幅に変わり、「筆書きの仕事が発生したので助けてくれ」と友人。急遽早朝4時30分N君と友人(BOSS)の2人は日南市大堂津港に出張(夏の省エネ出勤)されました。私は仕事場で次の物件の準備・・・N君は久しぶりの筆書き・・たぶん報酬は帰港後に まぐろのブロックでしょうネ。友人とは物々交換がこの地域の取引標準。しかし港での作業は暑かったでしょうね・・・・・海の紫外線、宮崎本来の暑さ、UVのA 紫外線は特に強烈です。フィルムの特性を調べる為のウェザーテストの比ではありません。宮崎では現地で直接実施テストのスペックガイドを調べるようなものです。ようやく強烈な太陽の暑さがキター!のカンジです。525mlの水や茶のペットボトルは必帯の夏のアイテムです。熱中症注意しましょう。 ようやく宮崎の夏になってきました。台風13号も近づいておりますが・・・・・8/2

Comments are closed.