宮崎。梅雨から脱出。

子供さん達の夏休み前にシーガイアのお仕事を済ませてきました。7月の始めに梅雨が上がったかな、と思ってましたが、予想を完全に覆させられました。おまけに九州北部は大洪水の災害まで・・・・・・・災害 被害にあわれた方々。お見舞い申し上げます。一歩ずつ、一歩ずつ、頑張りましょう。宮崎の私達も、口蹄疫、新燃岳の噴火等の後遺症で苦しみました。東北の方々も同じです。年々?な気候ですネ。 ようやく、本当の梅雨明けです。本格的な夏がやって来ました。今夏は熱中症の危険も感じながら、仕事を頑張るツモリですけど・・・・・、 皆様 お体に注意され、夏を乗り切りましょう。千葉県から、災害状況のTVのニュースを見て、電話くれた。I 君 ありがとう。 関東から見ると、宮崎も?と思ってしまいますよね、心配させましたネ。 聞くのと、見るのでは、エライ違いですネ。まるで、ネット社会みたいですネ。アナログ人への回復を、お互い実行しましょうネ。      暑中お見舞い申し上げます。ちょっぴり気持ちだけですが、

Comments are closed.