大分別府で BtoB の仕事です。
全日本粘着シート施工ネットワーク協議会(全粘協=JSN)の先輩メンバーで以前からお世話になってました同じ九州ブロック 大分のアドサイン O社長から久しぶりに「今月バスのラッピングをお願いしたい、貼り施工のほうに手が回らない」 との電話いただきました。先月、九州全域でマンション等の家具製作、内装工事をされてるY社長が来られ 「大分からの帰りです。現在、九州で施工物件が一番動いてるのは大分県でしょうネ宮崎とは勢いがとにかく違う、どこもかしこも現場のスタッフ不足ですヨ」との話を聞いていました。電話先のO社長の声も、まさにその通り「力になってくれ」・・・早速自分の仕事の物件の振り分け開始。工程等を準備して大分に・・・・馳せ参じなければ・・・恩返しだ(世間では倍返しとも)半沢=堺さんは宮崎人・・・・の思いで先週から来月前半まで大分のアドサインの専任スタッフに変身してB to B を頑張ります。大分のアドサインのお客様に喜んでいただけるる仕事をしなければ・・・これは発想の転換と考えてます。宮崎では留守の間、塗装班チームが地元で私の物件の下準備をしてくれてました。今週のスケジュールは、フェニックスカントリークラブのお仕事と地元の物件を・・・来週の28日と29日に2回目2台分の大型バスラッピングへ大分参戦です。片道3時間のドライブとなります。相手を思い、必要とされると嬉しいもんです。お互い助け合いましょう!プロ同士信頼の絆です。遠慮なく使ってください。打ち止めにして欲しいんですが、先週に引き続きまた来ますヨ、台風27号 注意しましょう。 10/20