さぁ11月に入りました。
早いもので11月に入ってます。先月から毎週月曜日に大分県と宮崎県片道3時間を(起床、早朝3時、4時仕事場を出発、大分1泊)ピストン走行しています。大分アドサインの専任スタッフのバスラッピングの仕事です。アドサインの本社工場内にバスを乗り入れての施工ですので天気には心配ありませんが宮崎と比べると温度差が少しある感じです(今年は秋の気配を大分で感じてます)ホームでなくアウェイで施工やってますので、周りの状況や仕事環境に慣れるまでに時間が必要でした、また施工準備の工程から宮崎とは全く異なってますので面食らうところもありますが、2日間1台仕上げの日程でラッピングの貼り施工を行ってます。2日目に最終チェックで仕上げます(ここが割りと時間を要します) 3台目でようやく自分達のペースかな?と感じます。宮崎帰りのドライブ時間がチーフとのミーティングで楽しみ・・・となって参りました。工場内では女性スタッフの人達が毎回「休憩してください」 とコーヒーを提供してくれます。(社長の気配りです)営業、施工班のスタッフとも馴染んできました。10数人の男性スタッフが朝早くからアドサインでは真面目に仕事を黙々とこなしてます。プロフェッショナルO社長の社員を引っ張ってく見えない部分の男の優しさをスタッフが感じとってるからでしょうネ・・・・・・・・毎朝キレイに掃除されてる工場が迎えてくれます。社長の気遣い心配りを感じながら今週もラッピング頑張ります。しかし日本の労働者は早朝から頑張ってますねエ・・・夜間工事の作業員、長距離トラックの運転士しかり・・・・・みんな頑張れ!、早朝、深夜もがむしゃらに働いてる人達がいっぱいいます。往復のドライブから見る闇の中での労働風景です。仕事できることがイチバン・・と思う 。明日から大分へ今回は大型のバスの予定です。4,5,6 stay 11/3