年度末のお仕事。

慌しい感じの年度末のお仕事ではありませんでしたが ようやく役場館内サインの納品が終了しました。館内サインの文字も私が以前から使いたかったフォントで統一させていただきました。知る人ぞ知る幻のフォント 鎌田経世先生のデザインされた文字 ゴシック4550 です。東京の営団地下鉄や横浜万博で使われた有名なサイン文字です。ブラックボックス装置搭載のため、業者間のPC にはフォントとしては採用許可されてません。パテント料金を払ったところのPCのみ使用が許可されてます。宮崎県内には都城と川南の2社がこのフォントを使用許可(現在)されてます。川南町には案内サインにこの文字を採用していただきました。以前お客さまの声で 「やさしい角ゴシックですね」 と言われました事もあり、タイミングよく役場館内サインの仕事をいただき同じ系列のゴシック4550 レギュラーを早速提案させていただきました。館内のサイン文字が優しく来訪されたお客様の目に映るよう願ってます。 今週からようやく4月に向けた新しい仕事に専念できる・・・・カンジです。    3/23

 

 

Comments are closed.