とりあえず8号通過。
台風8号は水曜日宮崎から無事離れました。(通過です)夏の恒例のイベントですけど。今年はTVの台風情報が例年になく神経質なカンジで想定内をアピールしてました。(オーバーな位がいいのかも)仕事場にいつも集まる仲間は各自の台風持(自)論を展開してましたが、保険屋さんのSKさんは海水の温度で勢力は変わるとの自論、K先生はラジオからの情報、Sさんは海水温度と偏西風、TVの気象予報士の話からは不安を呼び起こされましたが。正解は保険屋のSKさん。さすが漁師町出身。海の男。経験論者でした。しかし、現在のご時勢ではTVの予報士が正解と思います。しかし体感で感じ取る動物的感も必要ですよね。ある程度・・・・・台風去って少し忙しくなってきました。昨日は大分アドサインさまの宮崎専任スタッフの仕事でウエット(水貼り)マーキングを施工してきました。慣れないビッグゼネコンさまの仕事で安全作業を体験させていただきました。正直コンプライアンス遵守はきついです。(楽してるから)昨今のご時勢これも正解です。私はやっぱりローカルでの作業が合ってます。でもコンプライアンスも大事そして大切です。7/13