気持良く仕事できるとイイネ。
週一ブログの日です。連休は2日とも快晴でしたが、宮崎、川南町は月曜は雨、本日、またも天気は曇天です(天気予報当りです)。この天気、仕事前の、はやる気持ちに なぜか ストップをかけてくれます。(と、私は思ってますケド)思考をチェンジすれば、私にとってコレは、良いことです。 今週は看板のリニューアル施工で、頑張ります。今の時代、使える看板は、キレイにしてあげて、も一度、頑張ってもらいましょう。話変わります。見積書を提出してた、お客様から、休日前に、決定、通知の電話がありました。早速チームのスタッフに連絡しました。今のご時勢みんな期待と不安を抱いて良いニュースを待ってます。良いにしろ悪いにしろ、いち早く知らせて、不安を取り除いてあげる事が親切だと思ってます。良いニュースは、やる気を後押しします。お客さんにも、納品する製作物にも、プラスになると思います。電話していただいたお客様はいつも想定内のいろんな事を考えられ、ナゼ?どうして?等、TPOの質問を投げかけられて、私共とコミュニケーションをはかられます。値段、価格だけでなく、長年の仕事に対する考えや行動も見ててくださいます。今週も、気持ち良く、仕事させていただきます。価格だけの見積もりは製作する側との大事な絆が壊れていって,負の連鎖を招くばかりですよと、朝のTVで言ってました。まさに正の連鎖をつくっていかねば、社会がおかしくなるばかり。?カモ。