シャッターマーキングその他。
先週は☂⛅☂の週でした。我々にとっては仕事のしやすい気象が続き、町内の屋外施設のチャンネル文字(浮き出し文字)のリニューアルとして色あせの激しい文字を新しいマーキングフィルムで貼り替えの作業を実施させていただきました。他には木城町のGSでの現地調査、高鍋町の工(たくみ)建設さまの現場必需品のサイン等の準備に時間を配分してました。⛅の日中は、我が仕事場のシャッターの写真をメインにしたプリントの褪色、劣化による無惨な姿に限界を感じ、意を決してリニューアルマーキングを仕事の合い間、合い間に10数年ぶりに施工しました。流行のプリントに飽きもきましたし今回はシンプルに徹してデザインレイアウトしたものに変えリニューアル施工を敢行しました。シャッターの形状によって施工時間が2倍3倍にもなりますが、国道沿いを行き交う車からの目線を楽しみながら施工させていただきました。今回はHPアドレスをメインに訴えてみようかなと思ってます。各フィルムの退色性テストでもあります。自社のメインカラーの青色はトーヨーケム社の塩化ビニル・コズミックブルー、赤系のフィルムはアクリル系樹脂フィルムを使用しました。色んな仕事してますとシンプルなものに・・・と落ち着きました。水曜日の夜にはWBO世界ライトフライ級タイトルマッチで母校の後輩田中恒成選手がV2に成功しました。前回の失敗を糧にして精進した結果。22歳の彼はいろんな状況に自分を置き、戦局考え、試しながらロードワークを頑張ってるみたいです。彼のトランクスに母校の校名が付けてあります。全国の同窓OBみんなが応援し、TV観戦したOBは後輩からチカラをもらってます。「おめでとう恒成選手、怪我を直して今後も精進してください。」。台風18号 気圧970hpa と現在上がってきました。風速35m 中心進路は昨日より沿岸部のほうに僅かに移動してる予想図になってます。雨脚は強くなってきました。9/17