いろんな仕事のケースあるんです。

先週は宮崎市内にてコインランドリーの室内壁面と屋外ガラス面にラインマーキング、電照看板文字リニューアルマーキング施工の作業をさせていただきました。オーナー様から「雨の日を除いての施工はいつでもオッケーです」との指示許可をもらい、晴天の日に照準を合わせ施工しました。ランドリーでは雨の日にお客様が集中され洗濯機フル稼働で混雑するとのこと・・・この業界はやっぱり雨ですか・・・納得。施工した日は晴天 お客様の混雑もなく作業もスムーズに運ぶことができました。。オーナーのデータ通りでした。施工は順調そのもの、以前のチョーキングしたフィルムを一斉剥離して長期耐候性のフィルムを選択。マーキング施工完了しました。次の日は高原ミネラル本社にてドリンク自販機のラッピング設置前の自販機置場ブースでの施工でした。ここでの施工の方が設置スタッフにとっては「仕事がスムーズに運ぶ」・・・と喜ばれます。自販機の中身を入れてチェック完了後 設置場所へトラックで搬送するだけの工程となりますので。(私共も楽です。)もちろん設置後の追いかけ現地施工でも構いませんが(ケースbyケース)今回はブース内で施工させていただきました。週末は仕事場からの作品納入などもあり今週も無事終了することができました。相手さまの仕事にあわせて考え施工するコミュニケーション(相手を敬うお互い様の気持ち)は大事です。いつも、いい対応を相手側のスタッフからは返していただいています。12月2週目も終わりました。今週も頑張りましょう。 12/11

Comments are closed.