冬の屋外ラッピング。
23日からYHCさまの延岡営業所駐車場内にて営業トラックの隠蔽屋外ラッピング施工を行っています。年末の忙しい時期とあってYHCさまのドライバーの方々も忙しく動いてます。川南~延岡市の往復もタイミングミスするとラッシュアワーに遭遇の憂き目に、延岡の営業所駐車場内も多数のドライバーさんの荷物出し入れ時間、お昼の休憩時間等、午後のスタート時等、日に3~4回の混雑などもあり、邪魔にならぬよう施工を進めています。初日はコルゲートボディのトラックでしたので施工終了時には真っ暗。ボディのコルゲート、リペット処理に時間のロスがありました。2日めは23日の反省からポータブル投光器持参で、材料カットも現地でしたのでこれも時間ロスに、施工時ににわか雨等もありこれも想定内でしたが、やはりロスの原因に、帰りは真っ暗、昨日は施工は出来ず、ようやく一息つけました。材料のカット、手順も話し合う時間も取れました。明日からは宮崎延岡の気象状況も一変寒波に見舞われそうです。延岡の冬も大変厳しくなると思われます。(一度経験しましたが)明日のトラックが完了すれば、ワゴン車タイプの営業車の剥離と継ぎ足し補修となります。ヒートガン片手に指先の痛くなる施工となります。フィルムはドイツのオラフォル社のプレミアシルバーキャスティングシート55ヤードで施工しています。ハンディキャップのある状況で頑張ってます。冬の寒さと強風の屋外ラッピングです。12/26