大寒の週。
大寒に入りました。1年の24節気の最終節(1月20日から2月3日までとの事)にあたります。宮崎県・やはり寒さの厳しい日々です。昨日の深夜早朝に地震が日向灘で発生しました。横揺れが結構長く続きましたが自宅では物の落下などはほとんど無く朝の出勤途中の風景は見た目ほとんど変わり無く見えました。仕事場内では棚に飾ってた物が数点落下してました、揺れは通常の地震より大きかったと思われました。深夜早朝より知人からライン、メッセージ、朝には電話など(福岡、熊本、岡山、名古屋、遠くは千葉県から)心配して下さる言葉をいただきました。テレビニュースを見てビックリされたと思われます。時々あります、いつもの報道の大袈裟感?(現地で私は思ってます)神戸地震の時は広島県で体感しましたし、熊本地震の時も宮崎で体感しましたが今回の方が小さい感じはしました。スマホの時代「生の声」が聞かれ便利にはなりましたが取捨選択は基本ですネ。心配してくれた知人には大変感謝しています。ありがとうございました。本日は早朝より冷たい雨。立春の頃までは寒さにも耐えるしかありませんネ。1/23