施工した作品が街の情報です。
宮崎県今週は☂始まります。「県外で生活してる自分にとつて、毎回アップしてくれる施工作品でマイナーチェンジしていく町の移り変わり・街の情報が見れて懐かしいよ」との声を宮崎を離れた方からいただきました。私も作品云々じゃなく最近は町・街のお店の情報になれば・・・・と発信してる気持ちが強くなってます。嬉しい声を聴かせていただきました。レポートみたいな文面の仕事ブログの更新だけですが、私のお客様にはスケジュールが判って「助かった」とか「店のヒントになってる」の声もよく耳にします。この地域で仕事してますとネットの世界にはない対面の打ち合わせが多く以前より続く人肌の部分を大事にすべくとの感を強く受けます(特にこの地域では)。枠に収まるマニュアル化も大事ですが、その時々の(瞬間の)判断を選択させられます。キャッチボールできる相手との信頼関係が大事になってます。車社会の地方ですので判りやすく視認性に訴えるオーソドックススタイルのサインが好まれます。少しづつそのスタイルも変化していますが基本は守られてる(好まれてる)感もあります。逆に昔スタイルに新鮮さを発見することもあります。最近は「施工作品が街の情報ですよ」と、ランダムな作品(情報)をアップして行く気持ちが強くなりました。作品の先にちょこっと見える風景に故郷を想われる方がホントにいらっしゃるんですね・・・・・。6月も月末。宮崎も暑い夏に近づいてます 6/25