本格的な冬が来ました。
西米良の村営バスのラッピングを終え川南に戻るなり、毎日仕事に追われてました。先週は屋外での仕事予定で23日勤労感謝の日の午前中・都農町「川北接骨院」の製作と現地施工作業を予定どおり終了しました(働ける喜びに感謝した日でもありました)先週の日曜日は周囲の神社では秋の例大祭が行われてました。私共は日曜日の早朝から2班に分かれて高鍋高校ラグビー部の花園出場のための特別後援会事務所の看板設置作業と白鬚神社秋の例大祭の参加を行いました。高校ラグビーの看板の方のデザインは2日前に話を頂いたものですので、高鍋ラグビーのチームカラーのグリーンを背景に文字を白(勝ちのイメージ)と金色で即興の30分のスピード重視のデザインと行動でで急遽了承を得て製作しました。偶然にも今大会のテーマ曲が「値千金」と聞き、タイミング良く金が必然と成ればと思ってます。白鬚神社秋の例大祭も例年になく人出が多く臨時の駐車場も大賑わいでした。リニューアルさせてもらった看板の効力もあったと信じています。お世話になったFCCのダンロップ・フェニックストーナメントは愛知県出身の22才日本大学のアマチュアゴルファー杉浦悠太選手が優勝しました。仕事で関連の場所全てでうまく行けた日曜日でした。明日は延岡市愛宕町でのリニューアル屋外作業を予定してます。寒暖差の大きい日々が来そうな1週間になると思います。早いもので来週は12月に入りますね。11/26