開店祝いに華添えてくれました。
先週はツキ?も味方してくれました。20日の火曜日にBauhausに新しい軽トラックが納車されました。現在は軽トラ新古車等のUSED CARより新車の方が価格も安いようです。安心感を選択して新車を納車していただきました。今... Read The Rest →
屋外施工の週でした。
先週の連休は次の仕事の見積書と作図を中心に一人仕事場でPC画面とにらめっこしてました。施工班は高鍋町の史跡看板と川南商工会管理の広告スペースの新規入れ替えを頑張ってました。ようやく屋外での施工が忙しくなってきました。週の... Read The Rest →
確かに先週は忙しかったです。
先週は久しぶりに分刻みの忙しさでした。屋外での現地調査のチームと、製作チームの2班での別行動でした。大まかなところ8物件の文字打ちレイアウトにプレゼンテーション、現地調査を終えると即プレゼンを用意します。お客さまとの話し... Read The Rest →
2月に入りました。
昨年から仕事で使ってました。軽トラックの故障で代車を使わせていただいてましたが2月に入り今週に新車の入荷が決定しました。今回は「スズキ」さんに決定しました。今週末に納車予定です。それとスマホの電池を交換しました。そしても... Read The Rest →
現調・打ち合わせが終了。
先週はほとんど現調と打ち合わせで終了しました。明日から2月いっぱいの流れは忙しくなりそうな気配がします。本格的に仕事が動くとなると2月からのようですネ。1月はやはり正月明けから準備期間になってる感じがしました。これがまと... Read The Rest →
現調と見積もり打ち合わせの週。
1月も後半に突入です。週初めは先週頂いた仕事のデータ打ち合わせの件で都城へ「トンボ返り」仕事場へ戻ると新しい仕事依頼が入っていました。次の日から現地へ出向いての調査です。(現地確認コレが一番!)あとは工程確認し材料の前準... Read The Rest →
仕事はじめの1週間です。
2024年の仕事始めは9日(火曜日)から、今年最初の物件は高森近隣公園駐車場の建植サインでした。仕事準備の手配とスケジュール予定の調整。2月と3月の物件の準備打ち合わせ等を行いました。まだ正月明けのゆっくりとしたスタート... Read The Rest →