夏らしくなって来ました。
先週は晴れの日が続きました。ようやく本格的な夏です、全国では毎日熱中症のニュースが世間を賑わしてます。被災地で作業されてる現場の方々ほんと身体にご注意ください。宮崎も暑いですが、被災地で作業されてる方々に比べると申し訳ない気持です。熱中症に注意しながらそれなりに仕事を頑張ってます。週末は恵みの雨でしょうか一時的に暑い大地を潤してくれました。金曜日の夜に熊本県あさぎり町の友人から「土曜日に海上自衛隊に勤務してる息子の艦艇が宮崎港に入りますので、面会に行く予定です。仕事場に寄らせてください」との電話が入り、土曜日 待っていました。息子さんは広島呉の海上自衛隊に勤務してます。広島。岡山の被災地のお手伝い後に出発、今回は沖縄尖閣の方に向かう途中の宮崎港寄港です。(前回はソマリア派遣)本日日曜日まで宮崎港停泊の予定だそうです。規律厳しい艦艇生活の中での久しぶりの親子の貴重な面会ですので。対話の時間を作ってあげようと友人夫妻宿泊用のホテルを探しましたが何かのイベントで何処も空きがなく共通の先輩友人に無理を承知の頼み込み(切り札。T➡D)。国の為に頑張ってる息子さん、友人に宮崎で暮らす自分らが微々たる協力ができたらと思い探しました。宮崎人面目躍如の知らせあり何とかなりました。彼の艦艇は訓練支援艦「くろべ」です。軍艦、護衛艦から撃つミサイルの標的となる飛行機をラジコン操作で飛ばす役目を担う艦艇として世界中で2隻を日本だけが保有する珍しい艦艇です。「てんりゅう」と「くろべ」宮崎港で本日まで艦上見学が出来ます。乗艦見学してください。C国の沖縄、尖閣への接近で不安定になりつつある日本の海を守る国防のため、日本の防空能力向上と海上自衛隊は頑張ってます。備えあれば患いなし。今朝雨降ってます。この雨は彼らにとっては一時の恵み雨かも?でも雨やむかも?台風10号は中国上陸に向いて進路してます。「くろべ」は女性艦長です。7/22 本日午前の部に乗艦してきました。