ブレーカも落ちる異常な暑さです。

先週の水曜日都城へ行って来ました。都城は異常な暑さの毎日とのこと。盆地ですので夏は自分のエリアと違ってこの日は蒸し暑い感じがしました。(冬は霧島からの寒い風)しかし宮崎 何処もこの夏は異常な暑さです。地元エリアの友達2人もご多分にもれず熱中症になったとの声も聞かれました。大事に至らず安心しました。人間ばかりかと思いきや木曜日の朝には仕事場の冷蔵庫の電気が切れていて設置場所周辺が溶けた氷で水浸し早速家電専門の友達にアドバイスを・・・・「冷蔵庫が壊れたのか、通電してるか否かをチェック」とのこと電気素人ですので慌てます、いろいろチェックして見つけた結果、分電の安全ブレイカのスイッチが落ちてました。簡単に考えてスイッチONにしましたがすぐにブレーカスイッチ落ちます。事の重大さに気づき、今度は電気工事専門の友達にアドバイスをもらおうと電話かけてる最中にOFFの状態のブレーカが異常な熱さになってます、友達は電話先より「すぐ行くから・・・」と店から車で駆けつけてくれました。早速新品のブレイカと交換修理して事なきを得ました。持つべきは友。暑さの中いつも現場で活躍してる専門家の判断とアドバイス。今年の夏はいろんな事が起きてるらしい。電気関係業者さんは人手不足で忙しい様です。事の重大さを判断して駆けつけてくれた友に感謝の週でした。私の仕事には動きはありませんでしたが、他スタッフは次期県議選挙の後援会のサインの設置や顔写真の差し替え(貼り替え)等で地元各所を候補者スタッフと駆け回っています、異常な暑さの中を。 12号台風の影響?で蒸し暑さが増してます、台風の進路も例年と違って異常な動きです。7/29

Comments are closed.