雨から始まり週末は晴れ!

町内で12月16日にグランドオープンします「HOTEL  KAWAMI-NA」さまの現調を兼ねたミーティングのため東京、神奈川の関係者が集まり小雨の中外館、内館を調査して回りました。メールの連絡で連携してた方が一同に顔を... Read The Rest →

看板(サイン)修復施工。

台風14号で被害を受けた看板の修復施工を行いました。宮崎駅東Foodaly内で営業されてます天然酵母のパン工房「ボルソナール」さまのガラス面にワンポイントのロゴタイプマーキング施工と宮崎市島之内で診療されてます「末次内科... Read The Rest →

久しぶりの残業をしました。

10月に入ってスムーズに仕事消化しています。先週は「日向之國一之宮都農神社」に始まり「デイサービスみのり」、「鵜戸の本公民館」、台風14号の被害にあわれたお客様各所のサイン類の修復リニューアル、施工予定の準備等で過ごして... Read The Rest →

10月に入りました。

先々週、先週も台風発生しましたが、台風18号は宮崎からは遠く離れて東海上を通過しました。(本日温帯低気圧に変わりました)夏から秋のシーズンには毎年気象状況が気になります。(職業病?)先週は週初め台風17号の影響を感じなが... Read The Rest →

秋ですね。

先週台風15号九州をスルーして通過しました。宮崎県は4週続けての週末台風からは、逃れることが出来ました。先週の仕事は屋外チームと屋内チームの二手に分かれる作業となりました。屋外は通浜地区の避難経路壁面のフレーム架台作りの... Read The Rest →

今週も14号。

毎日曜日に台風が来てます。今週は14号です猛烈な台風と聞いています、天に任せます。先週は台風の進路と天気予報を眺め、木・金曜日の2日間で通浜地区の防災避難道路壁面にクレーン車を入れてのサインフレーム架台の取り付け施工を実... Read The Rest →

台風12号も近づく。

台風11号明けの先週は町の新庁舎の担当者さまから預かった素材CDでデータ作りとプリント(こちら連携スムーズ)そして別物件(都農一之宮神社さま)のデータを待っていました。川南町の壁面防災看板のデータも(テンパーデザイン)入... Read The Rest →

 
Back to top