11月の仕事は後半戦へ

月曜日から後半戦の現地調査及び作品用の文字のカット作業を始めました。各現地施工先で秋空のもとスムーズに事が運ぶよう準備計画を進め週末までに無事遂行出来ました。木曜日には川南漁港(通山地区)の津波避難場所への経路誘導の津波... Read The Rest →

冬が来る?冬が来た?

先週は寒かった。平地から山手の方で多く仕事させていただきました。1,2度気温が下がると平地慣れした身体には「冬来たな」と感じさせます。世間で近頃よく聞かれる「ヒートショック現象」に注意しなければと思ってしまいます。週半ば... Read The Rest →

11月1週目。

先週は穏やかな秋日が金曜日まで続きました。しかし昨日は一転して冷たい小雨の寒い1日となりました。スロースタートの11月です。現地調査やプレゼンテーション用の準備、材料の発注,鉄工所でのフレーム制作、持ち込まれたロゴタイプ... Read The Rest →

10月から11月へ

10月から11月。秋から冬へと季節も変わります。先週は佐土原町「CARREX」さまの壁面サイン、高鍋町「中崎歯科」さまの建植サイン等を施工させて頂きました。お客様の11月のスタートに少しでもお手伝い出来たかなと思っていま... Read The Rest →

仕事動きつつあります。

先週の水曜日に宮崎空港でアシアナ航空の撤退により案内サイン各種の入れ替えをさせていただきました。「スズオカ」さまの担当者(鹿児島空港で作業中)とリモートワークの指示のやり取りで、無事施工完了しました。木曜日からは高鍋町の... Read The Rest →

先週はいろいろありました。

週明けのスタートは木城町の「中村緑新」さまのヘルメット納入から火曜・水曜・木曜日は身内、親戚に幸・不幸等が重なり仕事はお休みさせていただきました。その後の雑用も木曜日までに片付け、金曜・土曜日に心身新たにして川南の白髭地... Read The Rest →

走り回ってました。

先週の日曜日午前中自宅近辺の草刈り作業。午後は球磨郡あさぎり町の友人宅に宮崎の幼なじみ(漁師さん)からのプレゼント海の幸(冷凍)を車に載せて国道219号線をロングドライブの折返し。月曜日は仕事関係で都城市へ高速ドライブの... Read The Rest →

 
Back to top