検証させていただきました。
先週久しぶりにフェニックスカントリークラブさまから電話がありました。ウイルス禍の影響で閉館してましたが再オープンの日程が決まり、お客様を迎えるにあたり、ソーシャルディスタンスのプレート製作の依頼を受けました。久しぶりのテ... Read The Rest →
さくさく仕事出来てます。
PC帰還2週間です。先週フリーズ原因のマウスを購入してきました。帰還PCは6ピンジャックとUSBを併用出来るPCですのでピンジャック受けのパーツも購入です。(もしもの時の対応に旧PCとUSBの接続用に)ウイルス禍明けは仕... Read The Rest →
スムーズ&四苦八苦。
パソコン帰還してほぼ1週間。タイミング良くウイルス禍も緩和され田舎の零細商店(私の仕事場)はゆっくりと動き始めました。PC構築後時々不安定な動きもあり一喜一憂、四苦八苦して動かしていましたが、原因発見しました。PC内部の... Read The Rest →
GW明けの動きは?
GWはずーっと仕事場ステイでした。仕事で使ってるPC2台(主力機と予備機)とも動きの途中で完全に固まり壊れました。クロネコさんから大阪のほうに運んでいただきました。県境を越えての修理です。連休期間中に仕事場の環境を整える... Read The Rest →
ゴールデンウイーク?
今年のGWは何とも寂しい休日となりました。武漢ウイルスの影響です。川南の「ぷらっつ」で夢を膨らませてた友達仲間の店、ウィルス禍の影響を、まともに受けスタート時より休業を余儀なくされました。黒星連敗続きでこのGWの稼ぎ時を... Read The Rest →
緊急事態宣言週間2
武漢ウイルスによる緊急事態宣言の2週間目に入りました。この間、仕事で使ってたPCのマウスが突然フリーズして仕事に支障をきたす事態が起こりました。まさに緊急事態です。挙句、修理は「プロの手に委ねるべき」との判断をして「黒猫... Read The Rest →
緊急事態宣言週間。
緊急事態宣言が発表された1週間でした。今のところ仕事の動きはあまり変わりありません。先週は川南町、都農町、宮崎市を中心に移動しました。幾分?車の交通量は減ったと感じました。極端だったのは、本日オープンの東九州自動車道川南... Read The Rest →