梅雨入り間近です。

連休明けは、いつも仕事エンジンの掛かりが遅いようです。連休は働いていましたので(2日ほどは休みをいただきましたが)このところの周囲の雰囲気はさほど忙しい様子には感じません。この状態が続くとは思いませんが、忙しいほうが私に... Read The Rest →

GS明日オープン。

GW中、山下商事GSのリニューアル工事で仕事場からピストン移動で仕事に励んでいました。塗装業者さんと協力しながら(相手の仕事を思いやり、そしてお互いをカバーしながら)仕事を予定通りクリアして行きました。昨日で終了し、明日... Read The Rest →

GW終盤。

長かったGWも本日と明日までの2日間を残すのみとなりました。先週の連休初めから3日まで休みなしで出社してました。令和元年の一日は熊本でのマーキング作業に参加しました。宮崎を(朝6時)出発したこの日は小雨の中、高速道のサー... Read The Rest →

GSオープン延期になりました。

GW前に突貫工事していた山下商事給油所がGW明けのオープンとなりました。私共(bauhaus)の担当分の準備は完了し、塗装終了後のマーキング施工となる予定でしたが先週の降雨等もあり塗装業者さんの工程、その他各担当部所にち... Read The Rest →

GW前。

本年のゴールデンウィークは10連休とのことですが、私共(bauhaus)は、カレンダーどおりの出勤予定となってます。早速連休返上して28,29日の両日はマーキング施工を熊本で実行です。今週土曜日までは令和1日オープン予定... Read The Rest →

4月これから中盤戦です。

先週は火曜日高速道を走って高千穂町の手前、隣町の日之影町で「たけおーと」さまのメインのサイン施工を実行してきました。川南町から1時間で到着します。道路が整備され「近くなったなぁ」と実感しました。久しぶりの遠出施工で、終了... Read The Rest →

春。寒暖の差あり。

4月のカレンダーに変わりましたが、まだ春とは言えず宮崎は暑かったり寒かったりの寒暖の差が激しく、この時期は着る物に苦労してます。周囲では桜の花見会や花見と称しての宴会のシーンもよく目に付くようになりました。ストレスの緩和... Read The Rest →

 
Back to top